FC:DQ3 RAM
2009/04/14
0014:1コン キー入力 0015:2コン キー入力 002A:仲間フィールドX座標 002B:仲間フィールドY座標 002C:乗り物ID 002D:船X座標 002E:船Y座標 002F:フィールドID 0030:仲間町やダンジョンX座標 0031:仲間町やダンジョンY座標 0088:マップX 0089:マップY 008A:マップの外パーツID 008B:マップID 008C:屋根レベル 008D: 008E:状態表示窓自動表示時間 0093:仲間の足元のパーツID(1B*4人) 009A:画像群ID 009B:幽霊船X座標 009C:幽霊船Y座標 009D:幽霊船の向き 009E:ラーミアX座標 009F:ラーミアY座標 00A0:ラーミアの向き 00AC:レムオル,消え去り草の歩数 00AD:トヘロス,聖水の歩数 00D6:曲アドレスROM(2B*4) 0100:人々の配置(4B*29)1B:X座標,1B:Y座標,1B:画像ID,1b:移動しないflag,5b,2b:向き 0200:スプライト(4B*64) 0300: 03E7:色(1B*25) 047D:曲のテンポ 0500:敵のHP(2B*8) 0510:敵のMP(1B*8) 0518:敵の素早さ(1B*8) 0520:敵の守備力(2B*8) 0530:敵の状態(2B*8)1b:,1b:,1b:マホトーンflag,1b:マヌーサflag,1,1,1,1/1b:,1b:,1b:寝ているflag,1b:混乱flag,1b:マホカンタflag,1b:,1b:,1b: 0558:仲間の戦闘行動(1B*4) 056D:敵のモンスターID(1B*4) 0571:敵の匹数(1B*4) 06BA:船の向き 06DD:表示速度 0700:仲間のレベル(1B*4) 0704:仲間のちから(1B*4) 0708:仲間の素早さ(1B*4) 070C:仲間の賢さ(1B*4) 0710:仲間の運のよさ(1B*4) 0714:仲間の体力(1B*4) 0718:仲間の職業ID(1B*4) 071C:仲間の現在HP(2B*4) 0724:仲間の最大HP(2B*4) 072C:仲間の現在MP(2B*4) 0734:仲間の最大MP(2B*4) 073C:仲間の状態(2B*4)1b:生きている,1b:?,1b:マホトーン,1b:マヌーサ,1b:バイキルト,1b:フバーハ,1,1/1b:,1b:まひ,1b:毒,1b:混乱,1b,1b,1b,1b 0744:仲間の経験値(3B*4) 0750:仲間のルーラ行き先(3B*4) 075C:仲間の名前(1B*4文字*4) 076C:仲間の道具(1B*8*4) 078C:仲間の呪文 07AC:お金(3B) 07E5:戦闘中の仲間の素早さ(1B*4) 07E9:戦闘中の仲間の守備力(2B*4) 600D:預けた道具(1B*)道具ID 608D:預けたお金 608E:宝箱取得flag(1b*193) 60A7:調べる道具取得flag(1b*) 60A-: 60C3:セーブポイントID 60C9:変化の杖の歩数 63B8:冒険の書ID 6AD5:格闘場倍率上位(1B*4) 6AD9:格闘場倍率下位(1B*4) 6D40:開いた扉(4B*40)マップID,X座標,Y座標,パーツID 6DE0:マップパーツの性質(1B*32) 6E00:人々を構成(2B*横2*盾2*2*4方向*?) 7200:マップパーツを構成(1B*4*) 7300:マップパーツの色(1B*) 7400:マップデータ(1B*3072)3b:屋根,5b:パーツID