FC:DRAGON QUEST 2
2009/03/18
00000:ヘッダ 00010: 00157:画像群entry (6B*16)2B:開始アドレス,2B:終了アドレス,2B:RAMアドレス 001B7:ダンジョンマップパーツentry (1b*8*66) 001F9:各マップゲストキャラ (1B*11)マップID 00204:ゲストキャラID (1B*11) 0020F: 0031D:ゲスト開始アドレス群 (2B*7) ;ハーゴン,竜王,モンスター,子供,神父,棺桶,棺桶 0032B:アドレス (2B*4) 003CA:ゲストグラフィックデータ (仕様は不明) 0099B:GRAPHICフィールド (16B*85) 00EEB:GRAPHIC城・町・ほこら (16B*106) 0158B:GRAPHIC洞窟 (16B*) 0199B:GRAPHIC塔 (16B*) 01D9B:GRAPHIC人物 (16B*256) 02D9B:フォントデータ1 (8B*141) 03203:フォントデータ2 (8B*89) 034CB:GRAPHIC「DRAGON QUEST」 (16B*117) 03C1B:GRAPHIC「II」 (16B*27) 03DCB:プログラム 03E56:洞窟出現じゃしんのぞう (1b*横16*縦9) 03F0B:月のかけら () 03F1B:月のかけら (2B*) 03F21:月のかけら (1B*18)4b:下位,4b:上位 ;20個? 04010:プログラム 0401C:モンスターグラフィック 0765C: 07734:タイトル"II"色変化 (1B*4*4) 0777D:タイトルキー入力処理先アドレス (2B*8) 07955:タイトル画面カーソル位置 (2B*5)1B:Y座標,1B:X座標 07B52:色変化 07B57:タイトル画面の色 (1B*3*4*2) 07B6F:英文 07B7D:タイトル"DRAGONQUEST"を構成 (1b*横25*縦8) 07B96:タイトル"II"を構成 (6b*縦8)2b:長さ,2b:右側の色,2b:左側の色 07B9C:英文 07BDC: 07C28:アドレス↓ 07C2A:エンディングの色 (1B*3*4) 07C36:英文 07E39:エンディング"ENIX" ;1B:色ID,1b*横04*縦05 07E3D:エンディング"TheEnd" ;1B:色ID,1b*横11*縦04 07FEC:エンディング 人々のセリフ (1B*14) 07FFA:エンディング ゲストentry (1B*6) 08000:エンディング ゲストのセリフ (1B*6) 08006:未使用FF 08010:マップentry (8B*109)1B:画面外,1B:大きさX,1B:大きさY,2B:マップアドレス,2B:屋根アドレス,1B:色 08378:マップパーツ ウィンドウ (5B*15) 083C3:マップパーツ フィールド (5B*32)1B:左上画像ID,1B:右上画像ID,1B:左下画像ID,1B:右下画像ID,4b:種類,2b:00,2b:色 08463:マップパーツ 町 (5B*40) 0852B:マップパーツ 洞窟 (5B*40) 085F3:マップパーツ 塔 (5B*44) 086CF:マップデータ (3b:洞窟・塔,5b:町・城・ほこら) 0ACA9:屋根データ () 0B568:屋根切り替え移動 開始アドレス (2B*29) ;マップID43- 0B5A2:屋根切り替え移動 (5B*n+1Bずつ)1B:移動先マップID,2B:移動先座標,2B:移動元座標 0B795:ルーラ移動先仲間 (3B*7) 0B7AA:階段の移動 (3B*233)1B:マップID,2B:座標 0BA65:人々の配置の開始アドレス群 (2B*109) 0BB3F:人々の配置 (5Bずつ)1B:X,1B:Y,3b:未使用,1b:ランダムに動くフラグ,2b:未使用,2b:向き,1B:誰,1B:何 0C00E:空き? 0C010:プログラム 0C2E0:音楽関係 (2B*73) 0C372:音楽entry (2B*4*26曲) 0C442:効果音アドレス (2B*26) 0C476:アドレス (2B*13+1B) 0C491:音楽データ 0DCCB:未使用FF 0DCD0:↓アドレス郡 (2B*257) 0DED2:フィールドを構成するデータ 0F832:人物を構成するデータ (2B*4部品*4方向*2パターン*14人) 0FBB2:未使用? 0FBBF:人々の色 (13B) 0FBCC:マップの色 (13B*9) 0FC41:階段の移動 (3B*233) ;$B7AAと同じ 0FEFC:???-ivent data-??? 0FFCD:人々の配置2ローレシア (5B*13+2B) 10010:プログラム 1033D:敵の出現率 (1B*8);その他,1,ダンジョン,海,砂森,山,毒,7 10345:アドレス (2B) 10347: () 10357:イベント戦 (2B*2*13)1B:モンスターID,1B:数 1038B:(1B*4);11の倍数 103CF:() 103D7:モンスター出現区分マップ フィールド (1B*16*16) 104D7:ダンジョンで出現するモンスターentry (1B*67) 1051A:モンスターの群れ方 (6B*??) 106B2:() 1110D:モンスターグラフィックentry (5B*83匹) 112AC:モンスターの色 114C6:プログラム 11ED8:謎data 12133:移動中と処理が同じ戦闘道具 (1B*8)道具ID 12775:仲間の戦闘行動 (5B*31)1B:範囲,1B:数値,1B:使用時メッセージID,1B:成功時メッセージID,1B:失敗時メッセージID 12931:敵の行動処理先アドレス (2B*32) 132AB:敵の行動選択率 (1B*7*4) 134A6:戦闘呪文の消費MP (1B*15) 134B5:戦闘呪文の消費MPふしぎなぼうし装備時 (1B*15) 134C4:戦闘呪文パラメータ (1B*15) ;0何もない,1敵選,2味方選,3パルプンテ 134D3:戦闘中に使える道具 (1B*8)道具ID 134DB:〃の範囲 (1B*8) 134E3: 137A1:モンスターパラメータ (15B*82匹) 13C6F:経験値 ローレシア の王子 (2B*49) 13CD1:経験値 サマルトリアの王子 (2B*44) 13D29:経験値 ムーンブルクの王女 (2B*34) 13D6D:仲間の初期パラメータ (1B*4*3人) ;ちから,すばやさ,HP,MP ;ローレ,サマル,ムーン 13D79:仲間のパラメータ上昇値 (4b*4*3人*34) 13E45:仲間のパラメータ上昇値 (4b*4*2人*10) 13E6D:仲間のパラメータ上昇値 (4b*4*1人*5) 13E77:仲間が呪文を覚えるレベル (1B*8*2*2人) 13E97:武具の強さ (1B*35) 13EBA:モンスター宝 (1B*82匹)2b:確率,6b:道具ID 13F0C: 14010:メッセージ開始アドレス (2B*9) ;64個ずつ 1402B:メッセージ 17D4D: 17E7F:仲間の配置 (4B*2人*4方向)2B:表示座標,2B:内部座標 17F26:ルーラ移動先船 (2B*7)座標 17F34:町やダンジョンを出たとき移動先entry (1B*13)マップID 17F41:町やダンジョンを出たとき移動先アドレス (2B*13) 17F5B:アドレス郡 (2B*7) ;for $0B795 17F69: 18003:未使用FF 18010:ウィンドウentry (6B*30)アドレス2B,表示位置X1B,表示位置Y1B,大きさX1B,大きさY1B 180C4:ウィンドウメッセージ 18748:道具・モンスター・呪文・単語名 18E14: 18F08:仲間が加わった時の配置 (8B*4)2B:表示座標,2B:内部座標,2B:未使用00,1B:向き,1B人物ID 1906F:宿屋宿泊後の向き (1B*10)4b:未使用0,2b:先頭の向き,2b:仲間の向き 193E1:呪われた道具 (1B*4)道具ID 19512:福引の景品 (1B*5)道具ID 19643:福引の速度 (1B*8) 196A8:福引の目 (1B*縦16*横3) 19775:GRAPHIC福引 (8B*5) 19AAC:移動呪文 誰に使うか選べる呪文 (1B*5)呪文ID 19AB1:移動呪文の消費MP (1B*15) 19AC0:プログラム 19C4C:特殊なセリフ処理先アドレス郡 (2B*38) 1A017:方角名 1A72A:山彦が返るマップ (3B*5)1B:マップID,1B:マップID,1B:flag 1ABB4:アドレス↓ (2B*2) 1ABB8:宝箱の中身 (4B*54+1B)1B:マップID,2B:座標,1B:何 1AC91:あしもと調べる (4B*07+1B)〃 1ACAE:↓アドレス 1ACB0:一つしか持てない道具 (1B*18)道具ID 1ACC2:宝箱のお金 (3B*13)2B:最低値,1B:ランダム幅 1ACE9:紋章名 1AD08:宿代 (1B*10) 1AD12:武器・防具屋リスト (1B*6*8)道具ID 1AD42:道具屋リスト (1B*6*11) 1AD84:道具の買値 (2B*64) 1AE04: 1B00F:アドレス↓ (2B) 1B011:ダメージ床や毒の色 (13B) 1B136:名前変更仲間名 1B6B2:アドレス↓ (2B) 1B6B4:ウィンドウ"復活の呪文入力" 1B75E: 1B7D0:復活呪文文字入力位置X (1B*12) 1B838:ウィンドウ「じゅもんが ちがいます」 (15B*10)2B:RAMアドレス 1B8CE:プログラム 1BBF6:ウィンドウ"名前入力" 1BC84:アドレス↑ (2B) 1BFB8:仲間の名前 (1B*4*8*2人)サマル、ムーンの順 ※逆から格納 1BFF8:未使用? 1C010:プログラム 1C0E3:戦闘メッセージウィンドウ内消去アドレス (2B*縦8) 1C61B:仲間の初期所持道具 (1B*8*3人)道具ID 1C633:主人公の配置 (8B);$18F08と同じ 1C677:セーブポイント (4B*8)1B:マップID,2B:座標,1B:謎 1C697: 1C6FB:ハーゴン神殿イベント戦 (5B*3)1B:マップID,2B:座標,1B:?,1B:イベント戦ID 1CB40:大灯台 老人が消える (1B*5*7);?,マップID,X座標下限,X座標上限,Y座標下限,Y座標上限,? 1CDB8:大灯台 老人 (1B*5*8);マップID,,X,Y,向き?,,仲間X座標,仲間Y座標 1CDE0:大灯台 老人の動き (2B*5);for $0FEFC 1D12B:復活仲間 (1B*) : 1D4AA:マップの外に出たとき落ちないダンジョン (1B*6)マップID 1D4B0:塔から落ちたとき移動先座標 (2B*4方向) 1D4B8:塔から落ちたとき (1B*4) 1D4BC:ルプガナを船で出たとき移動先 (3B)1B:マップID,2B:座標 1D4BF:アドレス↑ 1D4C1:落とし穴移動先 (1B*8*5) ;マップID,ランダム幅X,ランダム幅Y,X座標,Y座標 1D4E9: 1D80C:??data() 1DC7F:マップパーツアドレス (2B*4) ;for $083C3 1DEB0:海岸線 (1B*16) ;for $1DED0 1DEC0:海岸線(B*) 1DEC8:海岸線(B*) 1DED0:海岸線 (1B*8)パーツID 1DED8:海岸線X (1B*4) 1DEDC:海岸線Y (1B*4) 1DEE0:海岸線(1B*4) 1E1D1:マップの曲 (1B*25) 1E1EA:プログラム 1E92A:ウィンドウ消去 (4B*)2B:左下座標,1B:大きさX,1B:大きさY 1F700:戦闘 (1B*4) 1F761:移動メッセージウィンドウ関係 (1B*) 1F802:敵の区別記号 (1B*8文字) 1F865:戦闘中の呪文の配置 (1B*縦4*横2*2人)呪文ID ;サマル,ムーン 1F875:プログラム 1FB03:道具の種類 (1B*5) 1FB22:武具の装備可能者 (1B*36)5b未使用、3b武具を装備可能にするフラグ ;ムーン,サマル,ローレ 1FB46:プログラム 1FB95:移動中の呪文の配置 (1B*8*2人)呪文ID ;サマル,ムーン 1FBA5:プログラム 20001:()
■音楽 00:ド,#ド,レ,#レ,ミ,ファ,#ファ,ソ,#ソ,ラ,#ラ,シ, 49:休止 4A:続ける E1: F4: F5: F6: F7: F8: F9:一回だけ繰り返す FA:繰り返す FB: FC: FD:return FE:gosub FF: ■セリフ 00:そのほうこうにはだれもいない 01:サマルトリア仲間に 02:犬仲間に 03:アンナ 04:ムーンブルク仲間に 05:ここでもふっかつ 06:宿屋没 0A:宿屋 14:武器防具屋 1C:道具屋 27:教会 28:福引き 29:メッセージ$140 95:はいいいえメッセージ$1AE 9D:特殊 ;for $19C4C C3:メッセージ$050 CD:はいいいえメッセージ$05A D0: DA:00と同じ ■メッセージ 00:1文字 8D:単語 EC:数値 ED:紋章 EE:濁点 EF:半濁点 F0:数値 F1:数値 F2:仲間名 F3:数値 F4:数値 F5:呪文名 F6:名 F7:繰り返し F8:呪文名 F9:道具名 FA:区切り FB:未使用 FC:メッセージ終わり FD:名 FE:改行 FF:区切り ■モンスターパラメータ 0:HP 1: 2:G 3:経験値(下位) 4:素早さ 5:攻撃力 6:守備力 7{2b:行動選択ID 3b:耐性_ラリホー 3b:耐性_ギラ・バギ・ベギラマ・イオナズン} 8{2b:経験値(中位) 3b:耐性_ザラキ 3b:耐性_マホトーン} 9{2b:経験値(上位) 3b:耐性_ルカナン 3b:耐性_マヌーサ} 10: 11: 12: 13: 14: ■宝箱の中身 00-:道具ID 40:たいようの紋章 41:いのちの紋章 42:〃 43:みずの紋章 44:いのちの紋章 45-:お金 FF:ワナ
ぷろぐらむ
10702:戦闘の曲ID 1a5d2:道具id移動中の処理 1aa13:ろーれしあ王がくれるお金 1aecd:バリアダメージ15 1c905:ろーれしあ王がいなくなる座標(2B) 1cc88:mapid/サマルトリア王子存在 1de2c:ろんだるきあ洞窟入口X 岩山で消す処理 1df97:ぱーつIDしどー出現 1f169:font id カーソル