DRAGON QUEST 6
2006/03/05
0010E4:1Byteを10進数で表示 (2B*256) 0012E4:2Byteを10進数で表示 (3B*256) 0015E4:3Byteを10進数で表示 (4B*256) 0019E4: 001AA6:色に関係? 00297B:FONT小 濁点文字 (1B*文字) 0029A4:FONT小 半濁点文字 (1B*文字) 0033B1:フォントに関係? 0036CE:↓アドレス郡 (2B*18) 0036F2:全角用メッセージウィンドウを構成 (2B*30*4) 0037E2: 006AC3:キャラの色に関係 00C2A1:マップの視点に関係?? (2B*10) 00D9EE:調べる用メッセージID (2B*8*2) 00DAD7:「調べる」の処理先アドレス? (2B*) 00E5B1:屋根の切り替え () 00F8D7:マップ操作 処理先アドレス? (2B*4方向) 010000:マップ通行entry (8B*544) 011100:messageに関する何か (2B*255) 0112FE:GRAPHIC フォント大 (1b*横?dot*縦?dot*?文字*51ブロック) 0159D2:フォント大entry (5B*51)DQ5と同じ 015AD1:戦闘メッセージ 開始アドレス郡 (3B*7-)8個おき 0165E7:単語 開始アドレス郡 (3B*)16個おき 0167--: 01C632:フォント等の色 (4B**)2B:番号,2B:色RGB 01C8FE:仲間の並び方関係 () 01D1F9:鏡に映ったキャラの姿entry (1B*2*4方向) 01D34A:人々の向きentry (2B*4方向) 01D352:仲間の向きentry 斜め階段移動時 (2B*4方向) 01DE02:波打ち際 (2B*) 01FE74:メダル王 景品 (4B*10)2B:道具ID,2B:枚数 020154:モンスターパラメータ (42B*256匹) 022B54: (2B*) 022E3E:敵を倒した時の効果entry (2B*24)呪文ID 022E6E:↑処理先アドレス (2B*24) 022E9E: 023608:戦闘開始時に表示されることがある (2B*4)戦闘メッセージID 0236A1:敵の初期状態の確率? (2B*4) 02394D:味方の戦闘コマンド関係 (2B*6) 023B04:味方の行動の対象 処理先アドレス (2B*16) 023B24: 023C3D:戦闘中に使える道具 (1B*52)道具ID 023C71:戦闘中に使える道具の効果 (2B*52)呪文ID 023DF5:グループ攻撃できる武器 (1B*9)道具ID 023DFE:全体攻撃できる武器 (1B*7)道具ID 023EC7:戦闘から逃げられる確率 (1B*4ターン) 0241AC:?? (2B*8)呪文ID 0241BC:?? (1B*) 024549:敵の行動選択率 (1B*6*4) 02579B:敵が行動できない時のメッセージ (2B*13)戦闘メッセージID 0257B5: 025CBD:混乱時の行動 (2B*)呪文ID 025E97:仲間の攻撃されやすさ (1B*10*5人)並び方ID 025EC9: 0261F6:◆2回攻撃できる道具ID 0263C0:地形に関係する呪文entry (2B*10)呪文ID 0263D4:地形に関係する呪文 (2B*10)戦闘メッセージID 0263E8:地形に関係する呪文 ?? (2B*10) 0263FC:地形に関係する呪文 処理先アドレス (2B*10) 026410: 026646:パルプンテの効果 (2B*16)呪文ID 026666: 02667B:?? (2B*36)呪文ID 0266C3:↑処理先アドレス (2B*36) 02670B: 026786:debug用? (2B*8)単語ID 026BEC:復活系の呪文 (2B*12)呪文ID 026C99:ミスすることがある呪文entry (2B*5)呪文ID 026CA3:ミスすることがある呪文 失敗率 (2B*5) 026E56:◆時々呪文をはね返す道具ID 027931:呪文ID (2B*59) 0279A7:↑処理先アドレス (2B*59) 028089:召喚される精霊 (1B*4匹)モンスターID 028332:まねまね関係?アドレス (2B*16) 0286AB:敵の種族に関係する道具 entry (2B*6)道具ID ※ドラゴンキラーとか 0286B7:敵の種族に関係する道具 処理先アドレス (2B*6) 0286C3: 028AA5:敵を倒した時のメッセージ (2B*3)戦闘メッセージID 028B--:?? (2B*)戦闘メッセージID 028C30: 028C40:呪文の効く確率など (2B*4段階*8)色々,,ニフラム,威力,,, 028C80: 028E2E:ラリホーとかの (2B*)戦闘メッセージID 028F28:メダパニとかの (2B*)戦闘メッセージID 029BB4: (2B*)戦闘メッセージID 02A7AE: (2B*)戦闘メッセージID 02A97C:ひとりじゃんけんの結果 (2B*3)戦闘メッセージID 02AD2B:戦闘終了時 処理先アドレス (2B*9) 02B277:商人がみつけるお金 (1B*8) 02BACE:敵の区別記号 (2B*16)単語ID 02C75E:?? (4B*19)2B:呪文ID,2B:? 02C7AA: 02C997:呪文の属性処理先アドレス? (2B*) 030473:ダーマ神殿 炎の位置entry (2B*18+2B)職業ID 030499:ダーマ神殿 炎の位置X座標 (2B*18) 0304BD:ダーマ神殿 炎の位置Y座標 (2B*18) 0309B1:ボタンの処理先アドレス コマンド窓 (2B*11)A,X,Y,L,R,B,SELECT,↑,↓,→,←の順 030A29:ボタンの処理先アドレス 預かり入力窓 (2B*11) 030AAE:ボタンの処理先アドレス コイン入力窓 (2B*11) 030AF8:ボタンの処理先アドレス 袋出す窓 (2B*11) 030B48:ボタンの処理先アドレス 人を選ぶ窓 (2B*11) 030BB1:ボタンの処理先アドレス つよさ窓 (2B*11) 030BD7:ボタンの処理先アドレス 呪文特技窓 (2B*11) 030DB6:ボタンの処理先アドレス (2B*11) 030E2D:ボタンの処理先アドレス ポーカー掛け金窓 (2B*11) 030F0C:ボタンの処理先アドレス わすれる窓 (2B*11) 030F35:ボタンの処理先アドレス スロット窓 (2B*11) 0316C3:数値入力用数字 (1B*10) 0318ED:ウィンドウ関係? (3B*10)1B:?,2B:アドレス 0319B5:味方の戦闘コマンド (2B*6) 031A15:教会のコマンド (2B*5) 031BB0:ウィンドウ関係 (2B*16)bit 0336F2:文字列「攻げき」 (1B*4) 03633A:スライム格闘場 クラス名 (2B*8)単語ID 0379DA:数字 (1B*10)FONT ID ;他にもある 0379E4:(1B*10) 037C6D:MP表示用数字 (1B*2*10*2)FONT ID 037C95: 03872E:仲間の番号 (2B*11)単語ID 038744: 039E3B:戦闘中の作戦名 (2B*2行*6)単語ID 03A4AF:強さの職業熟練度ウィンドウ (2B*横2*縦9)職業ID 03B812:↓アドレス 03B814:移動中の呪文 (4B*26)2B:呪文ID,2B:処理先アドレス 03B963:移動中の回復呪文 (6B*5)2B:呪文ID,2B:最小値,2B:最大値 03C1CC:あなほり関係アドレス (2B*10) 03C8BE:↓アドレス 03C8C0:移動中の道具 (6B*54)2B:道具ID,2B:?,2B:処理先アドレス 03D9FC:教会のセリフ (2B*27*2人)メッセージID ※男,女の順 03DA68: 03E3E6:↓アドレス (2B*2) 03E3EA:船のキップ屋のセリフ (2B*5*2人)メッセージID 03E837:スライム格闘場 ランク名 (2B*8)単語ID 03E847:スライム格闘場 賞品 (2B*8)道具ID 03E857:スライム格闘場 参加料 (2B*8) 03E867: 04003D:道具パラメータ (26B*256) 041A3D: アドレス上位 041A3E:↑アドレス郡下位 (2B*256) 041C3E: 04262C:作戦名 (2B*6)単語ID 043BF3:仲間の称号の変化 (6B*4),2B:単語ID 0445FC:呪文を覚える用bit (1B*8) 04657B:SAV DATA チェック用データ (1B*4文字) 04AC5D:テリーの岩石のよけ方 (2B*5+2B)動き番号? 04AD02:テリーの稲妻のよけ方 (2B*5+2B) 04FA33:円のX座標 (1B*512) ※ラーの鏡イベントとか用 04FC33:未使用00 050000:画像郡2entry (7B*51) 050165:マップパーツ2entry (8B*59) 05033D:町やダンジョン2entry (9B*410) 0511A7: 0511C8:画像郡1entry (7B*150)2B:アドレス,2B:データ数,3B:アドレス? 0515E2:マップパーツ1entry (8B*141)1B:画像郡ID,18b:アドレス,14b:パーツ数,3B:アドレス? 051A4A:マップデータentry (9B*101)1B:大きさX,1B:大きさY,1B:表示位置X,1B:表示位置Y,1B:パーツID,1B:未使用,3B:アドレス 051DD7:マップデータentry (9B*1554?)〃 055515:フィールドentry1 (9B*11) 0555C-:スプライトグラフィックentry (14B*300) 0566--: 05678A:モンスターグラフィックentry (9B*98)2B:スプライトID,2B*3:中心座標,1B:横幅 056AFC:GRAPHIC-GB FONT小 (16B*1??文字) 057B5C:ウィンドウentry (14B*249) 0588FA:謎のアドレス郡 (3B*) 058B93:お店データ (8B*)1B:店の種類,1B:未使用,1B*6:道具ID 05B729:POKER カードentry (1B*53) 05B75E:POKER カードの絵柄entry (2B*53)51A4A~に対応 05B7C8:POKER カードの表示位置 (2B*5枚) 05B7D2:POKER カーソルの表示位置 (2B*5枚) 05B7DC:POKER カーソルの表示位置 (2B*2択)はい、いいえ 05B7E0:POKER 文字表示X座標 (2B*5枚) 05B7EA: 05B800:POKER 倍率 (2B*10) 05B814:POKER 点滅用X座標 (2B*10) 05B828:POKER 点滅用Y座標 (2B*10) 05D41C:装備ウィンドウ (2B*)ウィンドウID 05EE1D:名前入力用データ (1B*56文字*2)FONT ID 05EE8D:だくてん?? (2B*) 05FD3B:お店のセリフ 開始アドレス群 (2B*5) 05FD45:お店のセリフ (2B*27*5)メッセージID 060000:戦闘背景entry (4B*75?)11b:画像,10b:色,, 603--: 605--: 606: 607: 60CE-: 61---: (4Bずつ)2B:アドレス,2B:マップID 615: 616: 617 617 06D016:鏡に映ったキャラの動き (1B*4方向) 06D01A: 070000:開始アドレス群 (3B*331) 0703E1: (2B+4B*?+1B) 080000:町やダンジョンentry2 (8B*503) 080FB8:音楽関係?アドレス郡 (3B*67) 0810D7:SLOT 倍率 (7B*)2B:倍率,1B:ボーナス回数 082AC-:フィールド色?? (8B*13) 082CF2:謎のアドレス郡 (3B*) 0834FC:マップの入口など (5B*480) 083E5C:「調べる」道具 (7B*334) 08477E:「調べる」お金 (8B*) 089F--:復活場所 (11B*)2B:単語ID,, 08C65D:呪文パラメータ (25B*410) 08EE67:↑アドレス郡 (2B*) 0F308D:◆ドレッサーコンテスト 賞品 (9Bおきに8つ)1B:道具ID 100080:GRAPHIC-SFC (32B*36166) 21A8C0:GRAPHIC-GB (16B*2246) 223520:色entry (2B*8*714) 2261C0:画像2entry (2B*) 227454:画像1entry (2B*)100080~に対応 2377CC:マップパーツ2 (2B*) 23D85C:マップパーツ1 (2B*)SFCの仕様 2DB33C:フィールド構成パーツ (1B*6943*横4マス*縦4マス) 2F652C: 2F75E5:スプライト動き、構成 339511:人々を構成 (100B*106人)1B:画像郡ID,1B:未使用00,1B:画像数,1B:?,2B*縦3*横2*2*4方向 33BE79: 341225:色データRGB (2B*16*??) 36DEBD:戦闘メッセージ 37175: 3B8703:単語 3F24--:人々の配置 (11B*18??人) (4B*) 3F7B42:町やダンジョンentry3 (2B*664) 3F8072:マップ階段移動 (7B*472) 3F8D5A:マップ座標移動 (8B*13--) 3FC96D:呪文の配置1 (4B*53)2B:呪文ID,1B:移動時の順番,1B:戦闘時の順番 3FCA41:特技の配置 (4B*83)〃 3FCB8D:呪文の配置2 (4B*--)〃
■マップ通行entry ※半歩単位 0:(3B)アドレス 3:(1B)開始位置X 4:(1B)開始位置Y 5:(1B)大きさX 6:(1B)大きさY 7:(1B)一番最初のデータ以外全て01 ■ 0:(8b)上面entry下位 1:(5b)下面entry下位 (3b)上面entry上位 2:(2b)通行entry下位 (6b)下面entry上位 3:(8b)通行entry上位 4:(2B)色ID 6:(2B)単語ID 開発用町名? ■ウィンドウentry 0:(1B)表示位置X 1:(1B)表示位置Y 2:(1B)大きさX 3:(1B)大きさY 4:(1B)データ数 5: 6: 7:(1B)未使用 8: 9:(1B)未使用 10:(1B) 11:(3B)アドレス ■「調べる」データ (8b)種類 (9b)X座標 (9b)Y座標 取得flag? (8b)道具ID不確かな解析結果
1929a:7B:フィールド構成アドレスなど 38f7a:単語idねむり 4c82f:ぐらんどくろすgazou id 81857:各マップ 曲entry((2B*236 81c34:各マップ 「外」(1B*1500 ab250:民芸品 女 350G bed3c:村長の袋ID program edeb7:らいふ景色program 233ee4:tobira $3f75cb:field3B